「好きなことで、飯を食う。」
誰しもそれに憧れ、夢と現実の狭間で悩み、そしていつか大人になり自然と折り合いをつけていく。
「出来たらいいな」はいつか「出来るわけがない」といった、諦めじみた言葉と共に消えていく。
その夢を叶える者は「最後まで夢を諦めなかった者」、もしくは「諦める前に、たまたま夢に手が届いてしまった者」である。
夢は叶えて終わりではない、醒めてしまえばそれで終わり。
夢を見続ける為には、それ相応の犠牲と覚悟が要る。
今の自分にはそれが出来るかどうかは分からないけども。
それでも叶えたいのだ。
それが、自分の夢だから。
「麻雀で、飯を食う。」
飯を食えるプロとは
某月某日、B社、ミーティングルーム
「ケムール杯※1」が終わって数日、成多は大会の進行をしたB社の社屋へと訪れていた。
※1…ケムール杯とは
株式会社ライテックの主催する麻雀大会。総参加人数:約120名
参加費無料ながら賞金総額50万円という異例のシステムで話題となった。
詳細はこちら↓
大会ページ
成多:(さて、お呼ばれしたものの、どんな話だろうか。ケムール杯絡みのお話だと思うけど)
成多:失礼します!お疲れ様です!
戸井田:お疲れ様です!
Sさん:お疲れ様です!本日はご足労頂きありがとうございます。どうぞ、お掛けください。
成多:失礼します。
Sさん:改めまして、先日の「ケムール杯」、ひとまずは無事に成功ということで、ご協力頂きありがとうございました。
成多:いえ、こちらこそ今勝ち※2の記事の作成に関わらせて頂いたりと、貴重な経験を積ませて頂きました、ありがとうございます。
※2…今勝ちとは
ケムール杯開催にあたって、ケムール上で連載されていた麻雀記事。
競技麻雀団体RMUに所属する若手女流プロである「藤岡瑞希」に対して、A級ライセンス「成多嘉智」B級ライセンス「戸井田岳大」の講師2名がケムール杯に向けてワンデイ大会の勝ち方について指導を行った。
成多:(プロとして仕事をして、それで得た金で飯を食う。本当にうれしかった。出来る事なら,、今日この場で次の仕事に繋がる話が出来ればよいのだけれど。)
成多:当日は僕が10位、藤岡は63位と振るわなかったですが、本当に楽しませて頂きました。
戸井田:僕も麻雀したかった…(´・ω・`)
Sさん:君は抽選落ちたでしょうが(笑)おとなしく仕事をしなさい仕事を。
成多:なんだか申し訳ないですね、僕だけ麻雀打たせて貰っちゃって。戸井田君が麻雀大好きなの知ってるので目線が痛かったです(笑)
戸井田:怨念送ってました(笑)
Sさん:…こほん
さて、本日お呼び立てしたのは他でもありません。
成多:(さて、どう来るか…)
Sさん:実は今回のケムール杯の実施結果を受けまして、スポンサー様から是非第二回ケムール杯の企画をというご要望がきております。
成多:(!)
成多:本当ですか!それは嬉しいですね!
戸井田:色々大変でしたが、リピートのご要望が来てホッとしますね。
Sさん:つきましては、成多さんには第二回のケムール杯にもぜひ協力を願いたいのですが…
成多:(なんて僥倖!仕事の方から自分へ舞い込んで来てくれるなんて!)
成多:是非!私に出来る事があれば何でもご協力させてください!
Sさん:ありがとうございます!
第二回ケムール杯ですが、開催は来年度を予定しております。
その為、成多さんには次回開催までの連載記事の執筆をお願いしたいのです。
成多:(しかも連載記事!年単位での契約!)
成多:なるほど、ケムール杯の熱を冷まさないようにという事ですね、承知しました。
成多:(きっとこれから先もケムール杯は続く、そして続く限り仕事はそこにある。)
(でも、今後その場にいるのは自分ではないかもしれない。)
(何かないか。一発芸じゃない、この仕事を未来に繋げるための何かはないか。)
戸井田:とはいえ、まだ企画も何も立ってない状態なんですよね…
Sさん:戦術記事とかはありふれてますからね…何かこう、ケムールにしかないような、企画としてキャッチーなものが欲しいのですが…
戸井田:成多さん、何かネタとか無いですかね?
成多:(!)
成多:ネタ、ですか。
成多:(チャンスだ。)
(ずっと前から考えていた。どうやったらこの肩書で「飯が食える」のか)
成多:…どんなものでも大丈夫ですか?
成多:(ただゲームを楽しむだけじゃ、好きというだけじゃ、飯は食えない)
(飯を食うには、プロという自分自身を売り出さねばならない。ファンや企業に「推して貰える存在」でなければならない)
Sさん:構いませんよ、聞かせてください。
成多:(正直自信があるわけじゃない。でも、俺はこの仕事が好きだ。)
成多:ありがとうございます。と言っても、これだけでは企画になるかは分かりませんが…
成多:(これはチャンスなんだ、今踏み込まないでいつ前に出る)
(飯が食えるのが本当のプロだ。俺は、「飯が食いたい」)
成多:…ケムール様に成多をスポンサードして頂く…なんていうのはどうでしょうか?
Sさん:スポンサード…ですか?
成多:はい。
ケムールさんのスポンサードを受けた成多が、広告塔として日本各地で麻雀を打ち、ケムール様の宣伝を行うのです。
成多:対局用のユニフォームにケムール様のロゴを入れ、歩く広告塔としてケムール様に貢献する。配信活動や様々な場所で、ケムール様の名前とともに麻雀を打つのです。
そして来るべき第二回ケムール杯、ケムール様のスポンサードプロ雀士として満を持して登場…という感じで…
Sさん:…
成多:(駄目、か…?)
Sさん:なるほど...面白いかもしれませんね…
成多:(!)
戸井田:前例もなさそうですし、通るかはともかくとして面白い試みではありますよね。
成多:(通った…!)
成多:まぁ、通ったとしても記事として形にするにはもう一味工夫が必要になるとは思いますが…
Sさん:そうですね、とはいえ提案してみる価値はあると思います。
一旦私共の方でケムール様に掛け合ってみます。その間に成多さんの方でも企画についてアイデア出しをしてみてください。
成多:承知しました!よろしくお願いします!
ライテック様・B社 打ち合わせ当日
成多:とはいうものの、正直歴史ある企業相手に特定のプロ雀士へのスポンサードを…なんて、強く出過ぎたかなぁ…
せっかく仕事の打診をしてもらったのに欲張りすぎたかなぁ…あー俺ってばそういうとこあるから…
打ち合わせは今日って聞いてたけど、まだ連絡も来ないし…胃が痛い…
(プルルルル)
成多:(!)はい!もしもし!
戸井田:どうもー、お疲れ様ですー。
成多:お疲れ様です!どうでしたか!?
戸井田:はい、取り急ぎ口頭で結果だけお伝えしますが…。
成多:…
戸井田:スポンサード、OKだそうです。
成多:(!!!)
戸井田:詳細については次回の打ち合わせでお伝えします、よろしくお願いします。
成多:承知しました!ありがとうございました!
成多:・・・
成多:よっしゃああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
こうして、季節の変わり目のまだ少し蒸し暑さの残る夜、1人のプロ雀士が新しい働き方に向けてその一歩を歩みだしたのだ。
始動!成多嘉智が往く麻雀飽満記!
成多:…というのがここまでのあらすじだったのじゃ。
戸井田:…先輩、誰に向かって話してるんです…?
成多:ああ、ごめん、気にしないで。
戸井田:あっ、はい。
というわけで、無事にスポンサードも賜りましたので、記事企画の方も本腰入れて考えて行きましょう!
成多:よろしくお願いします!
戸井田:企画についてですが、成多さんがスポンサー様のユニフォームを着て各地の試合を転戦し、その結果を記事にするーというのがベースでまずは良いかと思います。
成多:ふむふむ。
戸井田:しかし、それだけではただの結果報告、日記でしかないです。いかにそこにキャッチーな要素を入れ込むかが大事になってきます。
成多:ほうほう。
戸井田:そこで、私考えて参りました。こちらです。
成多:…これはなんだい?
戸井田:先日の打ち合わせでスポンサー様に交渉して参りました。こちらは成多さんが企画で参加した試合の成績によって付与されるご褒美の一覧でございます。
成多:ご褒美?
戸井田:はい。成多さんと言えば「カロリー」、「カロリー」といえば成多さんということで、本企画では専属プロたる成多さんが仕事を成功させた(良い成績を残した)場合、スポンサー様からご褒美が提供される運びとなっております!
成多:ただスポンサード取るだけじゃなく、そんな話まで通してきたのか…
戸井田:はい!題して、「成多嘉智が往く麻雀飽満記」です!
成多:…なんか下の方に「バッド」やら「デス」やら、およそご褒美とは思えないような名前もあるのだけれども…?
戸井田:プロにとって麻雀は仕事。その仕事で良い成績を残せないとあらば、それはお叱りを受けてもやむなしというものでしょう…
戸井田:成多さんにはプロとして、身をもってお叱りを受けていただくという事になっております…
成多:(知らんうちにとんでもない事になってる…!!!)
戸井田:まぁスポンサードを賜るほどのプロであるならば、ナイスカロリーも容易い事だと思うので!まさかデスカロリーなんか踏まないでしょうし問題ありません!
成多:はー…決まってしまったからには仕方がない、全力でやるしかないな…!
戸井田:その意気です!それでは試合当日はよろしくお願いします!
成多:よろしくお願いします!
1食目「みやぴっぴ杯」
~試合当日~
成多 :おはようございます!
戸井田:おはようございます!それでは、記念すべき第1回目の試合をご紹介いたしましょう!
戸井田:今回参加する大会は、こちら!ルールスターズ様※主催「みやぴっぴ杯」です!
●ルールスターズ様について
日本プロ麻雀協会所属プロである宮崎和樹プロが代表を務める、日本最大の麻雀オフ会団体。
大会形式を中心に年間200以上の様々なルールでの企画を開催し、初心者経験者問わず楽しめる会を開催することをモットーとしている。
詳細はこちら↓
麻雀ルールスターズ 公式ページ
●みやぴっぴ杯
詳細はこちら↓
イベントページ
成多:みやぴっぴ杯、競技麻雀を中心にアマチュアの方々とも沢山交流を図っているルールスターズ様主催の大会か。
戸井田:はい。中でも今回は…
宮崎プロ:おはようございます!本日はよろしくお願いします!
所属団体:日本プロ麻雀協会
獲得タイトル:第30期王位、第1回日本一決定戦優勝
コメント:日本プロ麻雀協会第3期後期入会。現A1リーガー。
入会初年度に史上最年少でG1タイトル「王位戦」を獲得すると、2007年には麻雀オフ会団体「ルールスターズ」を設立。今日に至るまで精力的に活動を行っている。
梶田プロ:お待ちしておりました!よろしくお願いします!
所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会
コメント:最高位戦日本プロ麻雀協会第44期後期入会。現D3リーガー。
元競技かるたA級6段という異例の経歴を持つ若手女流プロ。最高位戦主催の麻雀アカデミーに参加し、最終試験に合格してプロ雀士の一歩を踏み出した。
また、ルールスターズでは「ぴっぴ杯」という定期オフ会イベントも開催されている。
成多・戸井田:よろしくお願いします!
成多:なるほど、みやp(宮崎プロの愛称)とぴっぴ(梶田プロの愛称)で「みやぴっぴ杯」なんですね(笑)
梶田プロ:そういうわけなんです!ちなみに私だけの時は「ぴっぴ杯」になります(笑)
成多:アマチュアの人も和気あいあいとしていてみんな楽しそうだ。宮崎プロの人柄や、ルールスターズの日ごろの活動がこの空気を作っているんですね。
宮崎プロ:ありがとうございます!あと、本日はもう1人、スペシャルなゲストを呼んでいますよ!
成多:スペシャルなゲスト、というと…
???:おはようございます(ザッ
成多:あっ、あなたは!
堀プロ:どうも、よろしくお願いします。
成多・戸井田:KADOKAWAサクラナイツのエース、堀慎吾プロ!
所属団体:日本プロ麻雀協会
獲得タイトル:第18期雀王、第12期最高位戦Classic、第十期天鳳名人位
コメント:日本プロ麻雀協会第9期前期入会。現A1リーガー。
KADOKAWAサクラナイツ所属のMリーガー。
成多:皆様、本日はよろしくお願い致します!
戸井田:凄い!めちゃくちゃ豪華なゲストですねー!
成多:本当だね!特に堀さんなんて今をときめくMリーガー!今期の成績もバツグンだし、企業に選ばれるだけのプロってやっぱり凄いんだなって見ていて思うよ!
戸井田:企業に推されたって意味だと、今の成多さんもある意味似たようなものなんですかね?
成多:うーん、正直Mリーガーの皆さんとは少し方向性は違うかな?こちらはスポンサー企業様の宣伝というか、活動の目的が麻雀の勝ち負けではないからね。
Mリーガーももちろんスポンサー企業様の宣伝はするけども、自身の麻雀の勝ち負けがチーム全体の成績、ひいてはスポンサー様のネームバリューに大きな影響を及ぼすんだ。
麻雀というゲームで勝つ事それそのものがスポンサー様への大きな貢献になるっていう点では、一般的なプロ雀士の働き方のイメージとしてはMリーガーの方が近いのかもしれないね。
戸井田:なるほど…やっぱりMリーガーは特別なんですね…
成多:そりゃそうとも。そもそも僕はスポンサー様にお願いしてスポンサードしていただいている訳で、ドラフトで企業側から選ばれたMリーガーの方々とは雇用形態から違うしね。
宮崎プロ:そろそろシステム説明を始めたいと思いますので、大会に参加される皆様はご準備の方よろしくお願いします!
成多:おっと!そんじゃスポンサードプロ初仕事、気合い入れて行ってきます!
試合開始
※今回の記事では手牌カメラの画角調整に失敗し手牌画像が見づらくなってしまっております、次回以降の記事では改善予定です。
1回戦目
成多:くっ、中々手が入らない内にオーラス3着目、跳満ツモでトップか…でもようやく勝負手が入った!
成多:ここは1発逆転を狙って三色固定でリーチだああああああああ!!!!!
成多:ひでぶ!??!(6m)
戸井田:2着逃し(笑)
2回戦目
成多:今度はオーラスでトップ目…しかし2着目の親番から染め手と思しきリーチが…!
今局親に和了られたら捲られてしまうかもしれない…!ここは脇のリーチに差込んで、トップを確
定させてやる!うおおおおおおおお!4sポイー
下家:ロン!リーチ1発タンヤオ赤赤!
成多:よし!1発に赤が絡んだけどなんとか満貫!なんとかトップで耐えt
下家:あれ?
\コンニチハ!/
裏ドラ3
16000点です!
成多:()
戸井田:そもそも何で赤ありの麻雀で跳満打てないのに脇に1発で差し込んだんですか…
3回戦
成多:い、いかん、このままではスポンサープロの面目が…
戸井田:しっかり頼んますよ…、あっ、次同卓みたいですね。
成多:ほう…たまには揉んでやるとするか…かかってくるが良い…
戸井田:(なんだこいつ)
東2局
成多:うおおおおおおおおおおおおキタキタキタキターーーーーー━(゚∀゚)━!
成多:3回戦にしてついに役満テンパイ!これを引き和了れば撮れ高もバッチr
戸井田:9sポイー
成多:うおおおおおおおい!!!!!なに打っとんじゃーーーーーーーーい!!!!!俺の撮れ高があああああああああああああああ!!!!!
戸井田:はーそれ倒します?見逃せんかねしかし…
成多:(ビキビキ)
成多:ま、まぁ良い…少なくともこれでトップは…
ロン!ロン!ツモ!ツモ!ロン!ツモ!ロン!
成多:…(白目)
戸井田:プロ、なんで捲られてるんですか?
成多:おめーが脇に18000とか振ってるからだよおおおおおおおおおお!!!!!
四回戦
成多:はー、今日は散々だ…せっかくいいところを見せようと思ったのに…ん?
堀:よろしくお願いします。
成多:(…!)
成多:堀慎吾プロ…!Mリーグの中だけじゃない、今の麻雀界の中でも間違いなくトップクラスの打ち手…!
たった半荘1回、でも自分にとっては初めての企業を背負ったプロ同士の戦い…負けたくない…!
この半荘、絶対に獲る…!
ロン!ロン!ツモ!ツモ!ロン!ツモ!ロン!
戸井田:…で、負けたんですか?
成多:トビはしなかったから(震え声)
戸井田:ちなみに僕は1回戦目同卓してトップでした^^v
成多:君は空気を読もう???????先輩に対する忖度を覚えよ???????????
なお、この後は決勝卓以外が1半荘勝負をしたり、優勝者が主催者(宮崎プロ)だったことによって優勝商品であるサイン入り色紙争奪じゃんけん大会が開催されるなど、大きな盛り上がりをもって閉会となりました。
最終成績は主催の宮崎プロが優勝、ゲストの堀プロが9位、梶田プロは1日牌がノらず29位、そして肝心の初陣を飾った成多は27位(27/31)という結果に…
改めまして、主催者である宮崎プロ、梶田プロ、そしてゲストの堀プロに参加者の皆様、対局ありがとうございました!
試合後
成多:さーて、試合も無事に終わったし、僕は帰r
戸井田:(ガシッ)逃がしませんよ(ニッコリ
成多:ちいいいいいい!覚えてやがったかぁああああああああああ!
戸井田:当然です。そもそも企画なんですからやることやらないと帰れません。成多さんの本日の成績は間違いなくバッドカロリーですからね…!
「未知との邂逅」をしてもらいますよ!
成多:やだやだやだやだ!一体何を食わせるつもりなんだ!
戸井田:大丈夫ですよ、ちゃんと食べられるものですから^^
成多:ほ、本当だろうな…
戸井田:もちろんです^^ では行きましょうか^^
バッドカロリー
~高田馬場~
戸井田:着きました、本日のカロリーはこちらになります。
成多:ここは…
成多:「米とサーカス」…?ここ何のお店なの?
戸井田:まぁまぁ、そこは入ってからのお楽しみという事で…
成多:一体何が出てくるんだよぉ…
戸井田:まぁまぁ、とりあえずドリンクだけ頼んでありますので、詳細は乾杯してからという事で…
店員さん:お待たせしましたー!
店員さん:こちら、スズメバチのレモネードになります!
成多:!???!!?!?!?!?!?
戸井田:では早速乾杯しましょう!
成多:待て待て待て待て!なんか乗ってるんだけど!?!?!??!
戸井田:はい!本日のカロリーはこちら、高田馬場「米とサーカス」様!ジビエや昆虫食を提供していただけるお店でございます!
詳細はこちら↓
米とサーカス
成多:()
戸井田:成多さん、いつもカロリーに貴賤は無いって言ってますもんね!当然乗ってるハチも食用なので、美味しくいただきましょう!
成多:マジか…うわーマジでか…と、とりあえずレモネード部分から…
あ、普通に美味しいレモネードだ、ふわっとはちみつの香りもして美味しい…
戸井田:じゃあ、ハチ本体もいきましょう(ニッコリ)
成多:うっ…頂きます…(パクッ)
成多:あー?これは、なんというか、香ばしいナッツみたいな…?(むぐむぐ)
成多:あ、でもあれだ、5噛み目くらいでブルーチーズみたいな香りしてきた…でも思ったよりは普通に食べられるな。
戸井田:へ~僕はブルーチーズ無理なんで食べたくないすね。
成多:(ぜってぇ後で食わせたる)
店員さん:お待たせしました!こちら6種盛り合わせになります!
店員さん:左上から順番に、タガメ、コオロギ、ミルワーム、蚕、イナゴ、蜂の子です!タガメはハサミで切ってお腹の中の綿の部分を食べてみてください!
成多:()()
戸井田:良いですねぇ!ナイスカロリー!早速行ってみましょう!
成多:おまえマジで覚えとけよ…(パクー)
成多:蚕、イナゴ、蜂の子は佃煮になってるんだね。これは見た目はアレだけど普通に美味しい佃煮だわ。ご飯欲しい。
成多:ミルワームは素揚げで塩を振ってある。見た目のイカつさとは裏腹にサクサクと軽い触感で、スナック菓子みたいな感じ。見た目はともかく味は家に常備しても良いレベル。
成多:コオロギも揚げてあるのかな?なんかエビみたいな風味がある?甲殻類味?少し食感が気になるけどまぁ食べられないことはないな。
戸井田:なんかポジティブなコメントばっかでおもんないすね…
成多:いうて普通に食用で提供されてるんだしこんなもんでは…うっ!?
戸井田:こ、これは…!
成多:タ、タガメのお腹を開いたら、この香りは…!
成多・戸井田:「青リンゴ」だコレ…!
成多:なんてフルーティーな香り…!これ塩ゆでって聞いてるんだけど..すごい…
戸井田:盛り上がってきましたねぇ!いってみましょう!
成多:い、一体どんな味が…(パクッ)
成多:….
戸井田:どうです?
成多:…ウップ…(プルプル)
成多:脳が、脳が飲み込むことを拒否している…鼻に抜ける香りが完全に青リンゴなのに、口の中にはしょっぱい味噌があるみたいな…脳が混乱してる…
戸井田:いいですねぇ!こういうの待ってたんですよ!(パシャパシャ)
成多:も、もう良いよね…とりあえず今回はこれで終了ってことで…
戸井田:何言ってるんですか?
成多:えっ…
戸井田:今までのは序の口、まだメインディッシュが残ってますよぉ…!
成多:うせやろ…
店員さん:お待たせしましたー!
店員さん:オオグソクムシの素揚げでございます!
成多:いーや…いやいやいや…
戸井田:素晴らしい!取れ高バッチリですよ先輩!
成多:いやお前、これビジュアル…とんでもない…
戸井田:さぁさぁ!本日のラストカロリー、ガッツリイッちゃってください!
成多:…頂きます…
成多:あが…
成多:あがががが…
戸井田:先輩!どんな味ですか!先輩!
成多:味はエビとカニの間みたいな…ただ、甲羅が、甲羅が固すぎて…あが、あががが…
戸井田:うわ….完全に白目剥いてる…
成多:…麻雀で飯を食うってのは、大変…なん….だな…(バタリ)
戸井田:先輩!?せんぱーい!!!
こうして、初めて背中にスポンサーを背負った1日は更けていったのでした…
スポンサードされてから第1回目の記事としては不甲斐ない結果となってしまいましたが、
次回はナイスなカロリー目指して頑張りたいと思います…とほほ…